リニューアルピアノ®︎の技術で
あなたのピアノを丁寧に仕上げます
<ヤマハリニューアルプラン>は、当社が持つ高度なピアノ再生技術をお客さまのピアノメンテナンスへと展開。外装補修から内部清掃、調律までを一つにしたサービスです。<リニューアルピアノ®︎>で培った確かな技術で、ピアノを丁寧にクリーニングするのはもちろん、弦などの金属部品の錆の除去、鍵盤の微妙な高さ調整、整調、整音、調律までしっかり行い、お客様のもとへとお返しします。
ヤマハだけが名乗れる<リニューアルピアノ®︎>という名。それに恥じない最高の技術をあなたのピアノのために。

ピアノクリーニング/外装補修
長年のご使用による細かな傷、経年劣化による退色などのほか、普段目にしないピアノ後部の汚れ、カビなどもしっかりチェック。外装の研磨・艶出しはもちろん、鍵盤、ペダル類も取り外して一つひとつを丁寧に磨き上げます。そのクオリティに多くのお客様から、感激の声を頂いています。

小さな傷も細かくチェック

専用の器具で外装を丁寧に研磨

ペダルなどの金属類もしっかり磨き上げます

鍵盤は外して一つひとつクリーニング

純正塗装で丁寧に仕上げます

本来の美しさがよみがえります
内部クリーニング/調整・補修
木、金属、繊維など、さまざまな素材の部品、約8000点によって一台のピアノは構成されており、それらがしっかり調和を保つことで、はじめてそのピアノは完璧な音を発します。<ヤマハリニューアルプラン>では、熟練の技術者が一つひとつの部品をしっかり点検。内部清掃はもちろん、ハンマーの弦跡の研磨、消耗部品の交換(ヤマハ純正部品を使用)などをおこなったのち、きちんと調整・調律を行い、あなたのピアノが本来持っている音色、最高の弾き心地を甦らせます。

ハンマー弦跡は削って本来のタッチと音色に

消耗部品の交換にはヤマハ純正部品を使用

内部の小さな隙間の汚れも見逃さずクリーニング

弦など金属部品の錆などは徹底的に除去

鍵盤の微妙な高さも精密に調整

ヤマハ公認技術者による調律
ヤマハリニューアルプラン基本作業内容
ピアノクリーニング/外装補修 | 必要箇所の塗装修理 |
---|---|
内部クリーニング/調整・補修 | 清掃/汚れ・錆落とし |
大切な一台をいつまでも
それはヤマハの責任
ヤマハのピアノはきちんとしたお手入れをしていけば、50年、100年経っても変わらぬ音を奏でます。長年お手入れをされてこなかったピアノを、いざ弾こうとして、「購入当初のような美しい音が出ない」。そんなことを感じても諦めないでください。外装の清掃・補修〜内部調整に至るまでをトータルパッケージにした<ヤマハリニューアルプラン>は、ヤマハがその誇りと責任を胸に、ピアノをお預かりして調整・再生作業を行い、ふたたびお客さまの元へお戻しします。大切な一台をいつまでも。ヤマハのピアノはヤマハにお任せください。

ヤマハリニューアルプラン参考基本料金
アップライトピアノ | ¥132,000(税込)〜 |
---|---|
グランドピアノ | ¥198,000(税込)〜 |
※上記価格は参考価格です。機種、製造年数、メンテナンス内容によって価格は異なります。まずはお気軽にお問合せください。
0120-192-808
よくある質問
お客様の声
![]() |
一流の調律師さんもびっくりのクオリティ 神奈川県 O様 |
---|
本日、クリーニング済みのピアノが戻ってきました。外装も新品で見違えるようです。搬入もすごく丁寧に配慮が行き届いていました。
いつもお願いしている調律師さん(プロピアニストのお仕事もされる方)にも見ていただくと、「外装だけでなく、弦の交換などすごく丁寧に調整されている」と驚かれていました。これからも大切にピアノを使っていきます。ありがとうございました。
![]() |
祖父からの大切な贈り物 静岡県 Y様 |
---|
メンテナンスをお願いしていたピアノが戻ってきてびっくり。幼い頃に祖父に買ってもらったピアノがピカピカになって帰ってきました。外装だけでなく音色も素晴らしくて、久しぶりにゆっくりピアノ演奏を楽しむことができました。祖父からの贈り物を大切にしていきます。ありがとうございました。